- 2020年10月25日
- 2020年10月25日
- 0件
一年中映えスポット【長沼フートピア公園】で遊びつくそう! 登米市迫町
今回ご紹介するのはこちら! 登米市迫町にあります、長沼フートピア公園です。大きな風車が特徴的な公園。キャンプ場も併設されていて、週末には多くの家族連れでにぎわいます。 長沼フートピア公園のまわりには芝生が広がり、キャンプまではちょっと…という方も、芝生にちっちゃなテントを設置したり敷物をしいたりして […]
今回ご紹介するのはこちら! 登米市迫町にあります、長沼フートピア公園です。大きな風車が特徴的な公園。キャンプ場も併設されていて、週末には多くの家族連れでにぎわいます。 長沼フートピア公園のまわりには芝生が広がり、キャンプまではちょっと…という方も、芝生にちっちゃなテントを設置したり敷物をしいたりして […]
仙台市太白区、住宅街にある向山中央公園。こちらは家族みんなで訪れて、それぞれが楽しむことができる公園です。 長い長いアスレチックは子どもも大満足!スポーツの秋にはちょうどいい。 花壇のお花も季節ごと、いつもキレイに咲いています。子どもたちが遊んでいる間、保護者の方も癒されて、ほっと一息つけるのほ向山 […]
宮城県仙台市若林区にあります、【農業園芸センターみどりの杜】でオータムナイトが開催されています。 オータムナイトの締切は9/29までだったので残念ながら駆け込みで見に行くことはできませんが、運良く当選したのでレポートさせていただきますね~!! オータムナイトでは農業園芸センターみどりの杜の近隣地区で […]
宮城県仙台市太白区西多賀、286沿いにマクドナルドができましたよー!しかもマックカフェもあるマック! ってことでGO2日目に行ってきました。1ヶ月前のことです(いろいろ追いついてない) マックカフェは沖野マック、中山マック、愛子マックに続いて4店舗目。スムージー、ケーキ、マカロン、フラットホワイトま […]
どうもこんばんは!今回のランチパスポート仙台もお得なメニューが満載で、どこに行くか予定をたてるだけで楽しくなってきますよね~! そんなランチパスポート仙台、今回のお店はこちら!【熱上海】。ホットシャンハイと読みます。熱上海はこれまで何回もランチパスポート仙台には掲載されているお店ですので、お馴染みな […]
今日も宮城県内の推しマクドナルドを紹介していきます。今回は45号石巻店。その名の通り、国道45号線脇にあります。グーグルマップについているレビューがこれでもかってくらい低め。びっくりしてしまった。何を重視するかによって変わってきますし、たしかにちょっと不愛想感と煩雑感は否めないんですけど。たぶん、た […]
仙台大観音、正式には大観密寺と言う名前のお寺で、胎内を拝観することも出来ます。各階にある百八胎内佛。胎内にある108体の仏像がずらりと並びます。 これってインスタ映え!!というのでは。綺麗…というよりは圧巻です。展望窓のある最上階を拝観後、ゆっくりと108本の仏様を拝みながら、らせん階段を降りる流れ […]
宮城県仙台市泉区中山にある、でっかい観音様の話題です。 私のまわりは「中山の観音さま」と呼んでいますが、泉、富谷圏の知り合いは「仙台大観音」と言っていました。正式名称は『山台天道白衣大観音』(せんだいてんどうひゃくえかんのん)。 まったく知らなかったんですど・・・!!! 伊達政宗像で有名な仙台城址か […]
われわれのような【家で集中できない族】の救世主、マクドナルド。Wi-Fiはつながりやすいし、適度にざわざわしているので集中できるし、いつも助かっております。 仙台、宮城県のマックはとてもいいぞ。 最初にご紹介するのは、仙台中央通り店。いまクリスロードを中央通りって呼ぶ人はいるのかな?わからんけど。 […]
9/18、【ランチパスポート仙台 vol.22】が発売になりましたよ~! 早速購入。ランチパスポートは、通常700円以上のメニューが税込500円で食べれちゃう、とってもお得な一冊。毎回お世話になります。 今回はベガルタゴールドに近い矢がすり模様!センス良!秋っぽくてかわいいね! 今回の第一店舗目はこ […]